私たち一般社団法人 脱炭素事業推進協議会が掲げるスローガンです。
「もっと良いことをもっと多く創出する」ために、あらゆるステークホルダーと共に進みます。
私たち一般社団法人 脱炭素事業推進協議会が掲げるスローガンです。
「もっと良いことをもっと多く創出する」ために、あらゆるステークホルダーと共に進みます。
2024年4月8日:井桁弘恵さん出演のカーボンニュートラル検定の新WEB CM「知ったかカーボンニュートラル」篇 を公開
2023年2月15日:カーボンニュートラル検定を産学連携事業として阪南大学経済学部三木ゼミに先行導入します
2022年6月21日:Yahoo!ニュースで農地土壌でのCO2吸収・固定(土中炭素貯留)実験が紹介されました
2022年6月21日:丹波新聞で農地土壌でのCO2吸収・固定(土中炭素貯留)実験が紹介されました
2022年6月1日:兵庫県丹波市で農地土壌でのCO2吸収・固定(土中炭素貯留)実験を開始しました
2022年4月11日:化学工業日報にて脱炭素事業推進協議会の発足が紹介されました
2022年3月15日:阪南大学にて産学連携事業のキックオフ講演を致しました
(1) 企業や自治体への脱炭素事業の支援業務及びコンサルティング事業
(2) カーボンクレジットおよび二酸化炭素排出権売買の仲介
(3) カーボンニュートラルの取り組みに関わるデジタルコンテンツ制作
(4) 脱炭素推進に伴う講演会などの企画提案
(5) 海外のカーボンニュートラルビジネスの調査事業
(6) 海外のカーボンニュートラルビジネスの輸入販売
(7) カーボンニュートラルに関する普及促進事業全般
(8) 脱炭素事業及び環境系事業全般に関わる調査・研究及び普及啓発事業全般
(9) その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
地球温暖化対策推進法に基づく政府の総合計画で日本は2021年4月に「2030年度において、温室効果ガス46%削減(2013年度比)を目指す」ことを表明しました。
あと7年で削減するには正しい知識を習得しなければ実践できません。
「カーボンニュートラル検定」取得は迅速な課題解決に寄与し、日本企業において必要不可欠な人材となります。
現在日本国内の企業数は368万社。私たちは脱炭素やカーボンニュートラル化推進企業の社会的ニーズが最重要だと考えています。
早成桐(ジャパロニア)は、従来の日本桐よりも数倍のスピードで成長する日本桐です。従来の日本桐は約15年~20年で成木に成長するのに対し、5~6年で成木し、樹高も13~15年にまで成長します。
また、成長過程において大量のCO2を吸収、伐採した切株から再発芽し、再び成へと成長するので、成長プロセス(萌芽再生)により他の植物と比べ何倍もCO2吸収量が高い木で、今までの常識を変える植物として全世界で注目されています。
既に、国内では約15,000本を植林、マレーシアでは400万本が成木しています。